明日、枇杷の収穫致します 今年は天候が変で、雨が少ないからか、枇杷の収穫が遅め。 山ほど摘果したけど、後から後から実が成り出す。10年前には全くならなかったはずのビワ。 天気がいいのでやりやすいってことで、明日収穫だ。人がいっぱいくるから振る舞えるでしょう。あり過ぎるから、食べるのも大変って悩みもあるので。 トラックバック:0 コメント:0 2017年06月17日 続きを読むread more
歯が折れました たまに更新しておかないといけなさそうなので。 色々多亡です。部下に逐電されたり、先輩が亡くなったり。 しかし、先日、キャラメル噛んでて歯が「ベキベキベキッ」と音がして、しばらくしたらポロッと落ちてしまいました。 歯根は残ってるので、差し歯でよさそう。良かった、入れ歯なら困っちゃう 最近歯槽膿漏みたいになってたので… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月15日 続きを読むread more
2009年の母の日が抜けていたの ブログって最近全くしてないです。 母の日メモリーを見ていたら、2009年がなかったので調べたら、南部鉄の急須を送ったんだった。急須なのに、沸かせるタイプのやつ(南部鉄の急須は、釜ではないため、直火厳禁!らしい) 実家に帰ると、使ってるみたいではあった。カッチョイイが、母親には重いらしい。 別のブログに記載がありました。… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月09日 続きを読むread more
2015&2014の母の日は… 2015年はシーキューブの焼きティラミスでした。こちらは、母親のリクエスト。お盆のの土産に買って帰ったら、 「次の母の日はこれよっ!」 と宣言されました。なんじゃそりゃ? https://www.suzette-shop.jp/c3/item/145.html んで、2014年は藁焼き鰹たたき。これは物凄く喜ばれた。… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月09日 続きを読むread more
2016年、母の日は 大とろサーモン切り落としを送りました。http://item.rakuten.co.jp/uo/10001146/ 脂が強そうだから、66の母のお気に召すか心配かも。 ま、いかんかったら、父の日名義で藁焼き鰹のたたきを送りますかね。http://www.myojinsuisan.com/ しかし孝行息子な俺。 トラックバック:0 コメント:0 2016年05月08日 続きを読むread more
ビワの収穫完了!枇杷の袋掛け最高! 去年、10年ぶりに裏の枇杷の木が実をつけました。 かなり少なかったですが、10年前に大掛かりに木を伐採したので、成らなくなってしまったんです。 米のとぎ汁とかをやってた時期もありましたが、なかなかうまくいかず。 去年の冬あたりに初めて油かすをやったんです。てか、肥料もやってなかったんですが…。 そしたら昨年6月に… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月09日 続きを読むread more
今日もはよからゴルフへGO 今日は四時半起きでゴルフに。 先週はお弔い(西尾にて)月始めは一人が帰省一人が風邪引きで中止。 なのでお久しぶり。 しかし下手になりました。アプローチが巧くいかない。 いくときもあるけど(バンカーからピンそばへ)、しかしパーが取れず。 ま、暑かったし、5月なのに半袖だし。 今日はバビューン!!って飛ば… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月31日 続きを読むread more
ゴールデンカムイが熱い!! 昨日、昔のブログを読み直して、あまりに文章がしっかりしていて、ビックラこいたので、今日はきちんと久しぶりにブログってみるぜ! 最近、ていうかずっとだけど、漫画を読みます。 今のおススメは断然ヤングジャンプ連載の「ゴールデンカムイ」 日露戦争後の北海道が舞台。 一攫千金を狙う元軍人・不死身の杉元と、アイヌの狩人・変… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月30日 続きを読むread more
明日はショートコースでゴルフ、久しぶり 明日は4時半起きでゴルフです。 半月ぶりです。 今ではすっかりゴルフっ子ですので、 5年前よりはるかに上達しました。 おかげさまです。 いつものホームグラウンド、弥冨に行ってきます。 なのでもう寝ます。 トラックバック:0 コメント:0 2015年05月16日 続きを読むread more
ブログ開始から7周年だそうな。 そんなメールが届いた。 もう、そんなに月日が流れたのか‥。 近年、ブログどころじゃなかったし、自分のノートパソコンもほとんど開かないし(公的パソコンを私的に使っている)、最近やっとスマホにしたし、ツイッターばっかりがったしなぁ。 でも、先週、AEDレンタルにあたり、昔の急病人搬送の記事(ブログ)を書いたことを思い出し、… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月13日 続きを読むread more
スマホにしなきゃ もうひっさしぶりにブログやってみました。 今日は弥富のショートコースに朝一番で行ったところ、昨日の蟹江の火事がまだ尾を引いてて、高速も蟹江で降りて下道走りました。6時台だからまだ混んでなかったけど、8時台は弥富インターに入る車で3キロは渋滞でした。 ちなみに火事の近辺を通ったんですが、案の定警察がいまして、大きく迂回させられ… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月04日 続きを読むread more
読み直した自分のブログ 最近はツイッターを主戦場にしていたのですが、 AEDを投入しようかで検討中なこともあり、 昔、急に倒れた婆さんを介抱したことを思い出し、 昔の自分の記事を読み返す。 記憶通りの行動をとっていた昔の俺!しかも、 昔の俺の方が今よりも精神的にイケメン!言動と行動がカッコいい!! よし、たまにはブログも書く… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月04日 続きを読むread more
ビッグローブのIDやパスを忘れた ひっさしぶりに触ったら、何も覚えていないため、パスワードを変更。 アドレスすら見つからないが、何とか復旧した。 わけかわからん。 設定は完了。 メモっとかなきゃ。 トラックバック:0 コメント:2 2014年02月13日 続きを読むread more
今年の母の日は松坂牛の… しぐれ煮です! 奮発です! 消え者のほうが喜ばれることに気付いた昨今、傘やらフクロウの置物やらは止めにしました。 柿安の松坂牛のしぐれ煮です! http://www.kakiyasuhonten.co.jp/brand/3kakiyasu_shigureni/index.html 去年は鈴波の粕漬の魚でした… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月01日 続きを読むread more
松坂屋 ルパン三世展とピンクのクラウン 津島に藤を見に行った後、個人的に行きたかったルパン三世展へレッツゴー! そして、間近で本物と遭遇することになる… ピンクのクラウンだっ!!! 結構、いい感じに見えたのは、俺だけか? 先日トヨタの人と会話する機会があったんですが、まだ、どんな人が購入するかの購買層は全く見えていないんですって… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月01日 続きを読むread more
天王川公園での藤祭り 津島にあります、天王川公園に行ってきました。 朝一です。例年より短い藤ですけど、綺麗であります。 来年も行きたいです。だって、弥冨のショートコースの帰りに行ける距離だもの。 トラックバック:0 コメント:0 2013年05月01日 続きを読むread more
今更ながら新年会 忙しくてブログにまで手が回らない。 ということで、今日は連絡委員会なるものがあり、終わったので、どこにも行かず、写真の整理とロッカー整理。 今年の新年会も、お楽しみ抽選ゲット!45番! ランタンだぁ! すっげえ欲しかったんだよねぇ! 今年もついてるかも。ていうか、今年で大殺界が終わります。やっと… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月24日 続きを読むread more
漫画三昧 ハードディスク内のチェックをしてみる。 電子書籍を購入しようか迷っているため、なんとなく蔵書の数々を見てみる。 めぞん一刻発見。 読み耽る。 ラブコメ最高! トラックバック:0 コメント:0 2012年12月22日 続きを読むread more
ノロウイルスからの~、因縁の就職説明会in大阪 今月は大掃除もあり、若干風邪気味でもあったところ、 大掃除最終日、 まさかのノロウイルス感染!!! 12月2日は、上から下から大放出で、夜ほとんど眠れず。 次の日に、病院へ。点滴で、水分補給。 2日かけてやっとこある程度回復。 次の日には普通に仕事。さすがにこれ以上は穴をあけれない。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年12月13日 続きを読むread more
香嵐渓に行ってきましたよ 昨日、香嵐渓に行ってきました。 朝5時半出発。6時20分到着。 割と暖かでした。 しかし、駐車場はすんでのところで満車。若干遠目のところに駐車。 日の出前は靄がかかっており、これはこれで幻想的。その時限りの写真とメモリーズ残ってますね。 7時も過ぎるとようやく明るくなってきま… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月19日 続きを読むread more
フェイスブック始めました。 私の働いている所のHP管理上、フェイスブック始めました。 一生やらんと思ってたのに…。 とりあえず、友達申請等はする気はないです。何か個人情報ダダ漏れな気がして怖いなぁ、だから。 しかし、昔のフルネームで覚えている友人の名前を検索すると、5~6人はフェイスブックしてるね。 してそうな奴見繕って検索しましたが…。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年10月03日 続きを読むread more
金環日食撮りましたよ 今日の7時31分、 いけましたねぇ。 折り合い悪く、雲がかかってきていたのに、7時25分には雲が綺麗に晴れて! 7時15分には雲がかかって、欠けているところは見えましたが。 なんにせよ、見れて良かったです。 私が撮ったんではないですが、三脚やら場所の設定したので。 日食用メガネも貸… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月21日 続きを読むread more
ブログ4周年、ってことで、パソコン買いました 今日でまるっとブログ開始から4年が経過したそうで。 昨年はあまり更新できませんでした。忙しさピークのため。 しかし、メールで4周年ってことで、なんか書かなきゃ、と思い。 昨日、おとといはニッケでゴルフ。 今ではショートコースパー30を40台前半で回れるまでに成長。 そして、今日は、 … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月13日 続きを読むread more
学会の副部長に就任…らしい 先日にとある学会の臨時総会があったんです…。 公益法人になるとかならんとか、ってんで、まぁ、めでたく認可降りるとのことで、公益法人化するんですが、 その際に人事を一新することになるんですね。 今までの役員は皆降りて、新たに決めるとのことで。 で…、 私、 総務部副部長ですって… … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月08日 続きを読むread more
雪の名古屋城 お久しぶりの写真付きブログ! 先週の木曜に、朝一番に名古屋城へ! 積雪15センチの大雪の名古屋。私的には大したことないんだけど、雪国生まれの私は、ここぞとばかりに運転に駆り出され、まんまと名古屋城に。 せっかくだし、写真撮っちゃうもんね。 8時台は結構吹雪いてたのよ。だって、6時頃から降ってきて2時間弱で… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月07日 続きを読むread more
今さらっすけど… 大寒ながら、明けましておめでとうございます。 小正月も過ぎてなんですが…。 すいません、今年もよろしくお願いします。 まだ、恒例の新年会のお楽しみ抽選の結果もお伝えしてませんで…。 もちろん今年も、 「23番」 で当選でした。 魔よけのストラップでした。 後日、UPいたします。 そん… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月21日 続きを読むread more
お忙しくてすいません やっとこ一息の10月第3週。 3週目ぐらいにならないと何もできないことが判明。 出来ればお休みが3日ほど連続で欲しいです。 誰もいないところに行きたいです。 トラックバック:0 コメント:0 2011年10月17日 続きを読むread more
ブログにまで手が回らない ずっと更新してねー。 最近やっと休みあって髪切って、名古屋駅たむろしました。2ヶ月ぶりぐらいに丸々オフでした。 来週も休み! 1年ぶり弐ジャズドリーム長島に行って来ます。 めっちゃ金使ってやろ!豪遊してやろ! トラックバック:0 コメント:0 2011年09月14日 続きを読むread more