今更ながら新年会 忙しくてブログにまで手が回らない。 ということで、今日は連絡委員会なるものがあり、終わったので、どこにも行かず、写真の整理とロッカー整理。 今年の新年会も、お楽しみ抽選ゲット!45番! ランタンだぁ! すっげえ欲しかったんだよねぇ! 今年もついてるかも。ていうか、今年で大殺界が終わります。やっと… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月24日 続きを読むread more
ノロウイルスからの~、因縁の就職説明会in大阪 今月は大掃除もあり、若干風邪気味でもあったところ、 大掃除最終日、 まさかのノロウイルス感染!!! 12月2日は、上から下から大放出で、夜ほとんど眠れず。 次の日に、病院へ。点滴で、水分補給。 2日かけてやっとこある程度回復。 次の日には普通に仕事。さすがにこれ以上は穴をあけれない。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年12月13日 続きを読むread more
明日は下呂に旅行 やっとの思いで今月前半の忙しさをクリア!ホントに何もできない。水曜木曜は早朝ゴルフ。木曜はなおかつ大須に行って、お使いで昼からお中元お持ちして、夜から会議でてんてこ舞い。そういや、4時からも会議でした。 今日は仕事して午後から打ちっぱなし行って床屋に行って、やぁ、忙しい。 そんなこんなで明日は所属する会の50周年記念旅行。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年07月16日 続きを読むread more
隠し芸はテーブルクロス引き! 7月に所属する会の創立50周年記念祝賀会がありまして。 5年に一度のビックイベントな訳で。 恒例の隠し芸大会も催されるとのことで。 5年前は手品を3種類。 風船を何も触れずに割る&串刺ししても割れない風船、そして水をコップに入れてティッシュをかぶせて逆さまにしても水がこぼれない、てな子供だましなトリックショーを展… トラックバック:1 コメント:0 2011年06月20日 続きを読むread more
今年の春の祝宴は中止 昨日はいつも慌ただしいはずの春の祝宴。 しかし、東日本大震災の影響のため、自粛です。 おかげさまでかなり楽だったはずだけど…。 師匠の話はあり、囲碁の表彰式はあり、部屋のセットや助六(食事は皆でしたのです)の注文やら、 早朝(六時)のショートコースでゴルフやら で、結構な疲れです。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月18日 続きを読むread more
9日は新年会! 先日の日曜日、1月9日は毎年恒例の新年会。 昨年から準備を怠らず。結構準備に携わるようになってたら、この度、会の役員に出世してしまいました…。 総務部員です。 どうやら幹部クラスの仲間入りとの事。 まだ、そんな器じゃないんですけど…。 実は私より上の人でも役員になってない人いるのに… 普段の影… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月11日 続きを読むread more
先月末は忘年会 11月28日は朝から5時起きでショートコースを周り、3時までは久々の自由時間。 名古屋駅でいろいろ買い物。 しかし、5時から学会の評議員会という名の忘年会。 昨年同様の何もしなくていい飯喰うばかりの忘年会。 写真撮ってきました。美味いモン?喰ってきました。 ブリやら刺身やらデザートや… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月11日 続きを読むread more
大人の男のお子様ランチ(ブータンバージョン) 今日は雨降り。じとじとうっとおしいですね。 そんな中、今日のお昼ご飯は、同僚の小さい娘さん(23歳)がお子様ランチを作ってくれた。 これだ! まごう事なきお子様ランチ!そして、これまた同僚の後輩からのリクエストにて、 「先生、ブータンの国旗作ってください。」 犂「なんで、ブータンなんだい?難… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月24日 続きを読むread more
春の宴会でした。 昨日は恒例の春の祝宴会。 相変わらずの裏方家業。囲碁大会はなんと、入賞すらできず。商品ももらえないなんてすごい久しぶり。 故に、歌も歌わない。カラオケを歌わずにすむのなら、それはそれでオッケー。面子が足りなくなったら歌うことになるんだろうけど とりあえず、今日は歌わないと決めたんだ。 宴会前からカラオケのセッティ… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月19日 続きを読むread more
新年会・加湿器を貸付け。 昨日は恒例の新年会。いいもん食って、騒いで仲良くいろんな人と話をしよう! というわけで、準備をしつつ、どうやら車の運転手なので、酒は飲めず。 しかし、食べ物をイッパイ食べました。 カニは食えんけど。アレルギーってやつです。 そしてカラオケ係でありました。例年通りです。しかし、昨年のことを思えば楽な… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月11日 続きを読むread more
明日は新年会ってやつだ。 明日は朝から新年会。昨年は師匠の傘寿のお祝いを兼ねていたので、ものっ凄い忙しかったうえに、1月4日だったからエライ疲れたし、しかも運転手もしてたので、ほとんどご馳走食べてなーい、なトホホな感じ全開だったんですが、 あの修羅場を越えた今、多少の忙しさには動じない。 もうすでに準備は万端。あとは会場での準備をきっちりしておけ… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月09日 続きを読むread more
いい大人がお子様ランチを食す? 昨日の昼食でのこと。 食事当番の方が、なにやらせっせとオムライス的なものを作っている。 仕事が割と暇だった私は、 国旗を作成することを閃く! そう、かの有名な「お子様ランチ」仕様にしようと思ったのだ! 結果、こちら しまった、旗の位置が低いが、これはまごうことなき「お子様ランチ」!! … トラックバック:1 コメント:0 2009年12月23日 続きを読むread more
昨日は恒例の忘年会 昨日はいつも暮れに執り行われる忘年囲碁大会。 今回は3位。とりあえずの賞金ゲット! しかし、昨日は風呂上がりに師匠の原稿作成で、湯冷めしたらしく、どうも喉の調子が悪い。 しかし、カラオケは歌わないといけない。 今回は囲碁での会の取り仕切りなので、カラオケ担当ではなく、今回は割とのんびりできました。 とはいえ… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月14日 続きを読むread more
カラオケ機材をメンテナンス、ザンス 13日は忘年囲碁大会。ここでは毎年忘年会を兼ねて行われます。 そして、宴会ではカラオケがつきもの。 しかし、9月の宴会では使用できないというトラブルがあり、物凄い焦って、その後体調を崩す(腎臓結石が大量に出来、半月は大小様々な腹痛に悩まされれる。おなかの中から黒ひげ危機一髪されてる感じ) なので、今回は早めにセッティン… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月09日 続きを読むread more
昨日は一足早い忘年会 昨日は社団法人の学会の一足早い評議委員会という名の忘年会。 もうそんな時期なのね、そういえば午前中にいったロフトにもこんなものが… 早いもんで、もうクリスマスかよ。 そして私は評議員なもんで、会に出席。会費7千円。あぁ、それは貧乏だわ。午前中に丸栄でワイシャツを購入。8900円。お洒落さんは困るね、いく… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月23日 続きを読むread more
宴会ハプニング 昨日は9月恒例の祝宴。師匠の誕生月でもあり、囲碁大会に参戦したのは… 囲碁の七段! 私危うくこの御方と囲碁をする羽目になりそうになりまして、いやいや、そんな実力ないですって!と何とかかわすことに成功。ここでは石川から来られた先生との一局と、もうひと方(私より少し強い方)と2局打たれました。 「七段と打ったってことでいい… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月21日 続きを読むread more
昨日春の祝宴 昨日の夜は春の宴会。 相変わらずのカラオケ係。しかし、慣れたモンで、寿司喰って、サラダ喰って、お菓子喰いつつさらっと今回は無事に勤め上げました。 囲碁大会も同時にあり、今回も相変わらずの2位!商品券という名の商品を押し頂き、よーし、学会用に三越あたりで半袖カッターシャツでも購入してやるかな?宵越しの金は持たないぜぇ! … トラックバック:0 コメント:0 2009年04月20日 続きを読むread more
新年会を兼ねたお祝い 今月4日、新年会を兼ねまして、師匠の数えでの傘寿のお祝いをしました。 ホント長生きして欲しいです。嬉しい出来事です。 今回は普段の新年会と違い、いつも見える方々とほかにそれぞれの家族も来られまして。 総勢102名の壮大なものと相成りました。小さい子(0歳)から80歳まで。楽しい楽しいひと時でした… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月08日 続きを読むread more
ジョニィへの伝言 いいですね、 ペドロ&カプリシャス。 高橋真梨子のデビュー作。 2時間待ってたらしいです。 あぁ、今年の忘年会で歌えば良かったかなぁ。 今回の忘年会は「お富さん」でしたから。 何故か拍手満載。「何でお富さんやねん」の突っ込みにも負けません。 そして何故か今回の会のカラオケ係も私。 なんで?忘年… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月27日 続きを読むread more
昨日は宴会 昨日は先日公表のとおり、大宴会でした。 私はカラオケの係をしつつ、同時に開催された、とある大会で3位だった為、歌を歌う羽目に。 賞金をもらい、ホクホクとはいえ、裏方と平行して表芸も披露。 私の前の人が、西城英樹・情熱の嵐を歌ったため、この方に合わせ、「ハリケーン」を披露。 だいたい宴会たんびに歌うことになる為、あ… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月22日 続きを読むread more
明日は宴会 明日は師匠のお誕生月でもあるので、十五夜も兼ねての、毎年恒例の宴会です。 酒も出るし、カラオケもあるし、身分と状況を踏まえた上での無礼講。 しかし。 私はカラオケの歌の順番のセッティングや、事前準備、機械の操作により、疲れること請け合いな作業を遂行する身。 しかも歌えという。上手いこと盛り上げろと司会の肩… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月20日 続きを読むread more